2019年台風19号
既に2020年の1月も終わりましたが記憶が薄れてきたので忘れないうちに書いておこう。
15号台風の記憶も新しいうちにほぼ同じ勢力同じコースで19号がやってきました

今回も停電するだろうなあとは思っていたので携帯やモバイルバッテリーの充電はばっちりで迎えました。
前回と同じく風の音がゴオオオオオからヒャアアアアアになったと思ったら停電(19:40)
風の強さは体感的には15号と同じでまたTVアンテナ曲がるかと心配でしたが被害は無くて家の前の木も折れたりはしてませんでした
19時~21時が風のピークで22時になったらピタっと止まって以降はずっと静かでした



15号は最大瞬間風速を57m記録しましたが19号は40m?と音の割には小さかった模様(まぁ家に風速計があるわけではないけど)
停電も朝8時前には解消(12時間)したので15号のときの70時間に比べれば我慢できるレベル
15号が数十年に1回来るレベルの台風と言ってましたがほぼ同等の台風が1ヵ月後にやってきたんで数十年に1度を一ヶ月で2度経験しました。
このレベルの台風が毎年来たらやってられませんよっと
ps
降水量と水害だけなら15&19号を凌駕する台風が半月足らずの後にやってくるのでした・・・
停電記録
10月12日 8:00ごろ停電(支所付近での竜巻?)
11:00復旧
18:22 震度4の地震(自宅2)
19:40 停電
10月13日 7:40 復旧
15号台風の記憶も新しいうちにほぼ同じ勢力同じコースで19号がやってきました

今回も停電するだろうなあとは思っていたので携帯やモバイルバッテリーの充電はばっちりで迎えました。
前回と同じく風の音がゴオオオオオからヒャアアアアアになったと思ったら停電(19:40)
風の強さは体感的には15号と同じでまたTVアンテナ曲がるかと心配でしたが被害は無くて家の前の木も折れたりはしてませんでした
19時~21時が風のピークで22時になったらピタっと止まって以降はずっと静かでした



15号は最大瞬間風速を57m記録しましたが19号は40m?と音の割には小さかった模様(まぁ家に風速計があるわけではないけど)
停電も朝8時前には解消(12時間)したので15号のときの70時間に比べれば我慢できるレベル
15号が数十年に1回来るレベルの台風と言ってましたがほぼ同等の台風が1ヵ月後にやってきたんで数十年に1度を一ヶ月で2度経験しました。
このレベルの台風が毎年来たらやってられませんよっと
ps
降水量と水害だけなら15&19号を凌駕する台風が半月足らずの後にやってくるのでした・・・
停電記録
10月12日 8:00ごろ停電(支所付近での竜巻?)
11:00復旧
18:22 震度4の地震(自宅2)
19:40 停電
10月13日 7:40 復旧
この記事へのコメント