金環日食orz 世紀の金環日食を見ようと6:30に起きて全r待機中な2012年5月21日AM7:00過ぎ TV中継などで太陽が欠け始め沖縄などで金環が観測され始めた頃、我が家周辺は 絶賛曇り中 名古屋などで金環が観測され始めた頃には 雨が降ってき… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月21日 続きを読むread more
佐久間ダムで頼朝桜を花見る 関東でも桜が咲き始めましたがその桜の花どころか木ごと吹き飛ばしてしまいそうな 暴風に襲われてる2012年4月3日の関東地方というか日本列島 封鎖するのが難しいと言われた某橋まであっさり封鎖されるくらいの強風です / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | レインボーブリッジ封鎖できました! | \_____ ___… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月03日 続きを読むread more
けいおん聖地巡り:成田空港第2ターミナル 去る2011年12月31日に成田空港に行ってきました 目的はタイトルにある通りで映画けいおん!に出てきた成田空港への聖地巡礼です 全ての聖地がそうであるように公式に成田空港と明言されたわけでもないですし 成田空港の文字も出てきてないわけですがw でもまぁ・・・実際に行って見て見ると成田空港で間違いないな~と思いました… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月10日 続きを読むread more
たまには千葉駅周辺でも歩いてみますかね 超久しぶりにJR千葉駅の改札を出た2011年11月10日(冬!) 千葉駅は大変よく利用するのですがそれは乗り換えだけであって改札を通ることは 千葉県に累計何十年と住んでるのにそんなに多くありません 少なくとも高校卒業後から数えれば両手くらいで数えられちゃうくらいに・・・ そんな千葉駅に今回なぜやってきたのか?と言うと… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月14日 続きを読むread more
M696で鵜原理想郷へ 2011年9月11日 TVでは「3・11から半年を迎えました」とか「9・11から10年」とか騒いでるなか 房総半島の東側にあるJR外房線の鵜原駅近くにある鵜原理想郷へ行ってきました 今日は本当は朝5:00くらいに起きてスカイツリー周辺へ向かい人がいないうちにスカイツリーを背景に M696を撮影しさっさと帰宅するつもりでし… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月11日 続きを読むread more
M696でコスモ石油を望む養老川臨海公園へ 急な思いつきツーリングシリーズ第○段 2011年5月18日に内房沿いにある公園を2か所巡ってきたわけですが本当に急な思いつきでした 前日は深夜3時すぎまで起きていたので出かけようとは思ってなかったのですが 久々に青空だし最近ツーリングにも行ってないので昼から思い切って出かけてきました が 行く場所の当てがなかっ… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月18日 続きを読むread more
マジで千葉県東方沖にシフトしてきたな・・・ 2011年4月21日pm10:37頃に千葉県で震度5弱を観測する地震がありました ちょっと落ち着いたかな?と思うとやってきますね・・・ 4月12日の千葉県東方沖と同じくいきなりド~~ンと揺れました 下のAAの次には探偵X1話(殺人は難しい)に関するネタバレがありますので閲覧注意 ┌┐ 口… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月21日 続きを読むread more
M696と桜&地震関連 仕事帰りに桜を見に行ってそこで桜をバックにM696を撮影してきました 今回珍しく自分も入れて何枚か撮影してみましたが「うん やっぱり自分入らない方がいいねw」 空模様は桜撮影のときはお決まりのようにどんより曇り空・・・そのせいでイマイチな 写真になってしまいましたがまぁこればかりは仕方ないですね~ 猫… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月12日 続きを読むread more
3・11以降、最大級の余震 4月7日pm11:32に3月11日以降最大級の余震が発生しました 最大震度は6強でMは7.1 PCの緊急地震速報は我が家のある地域への到達71秒前に作動しました 2011/ 4/ 7 23:33:01 > 解析完了。 ---------------------------------------… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月08日 続きを読むread more
花咲くいちはら 東京都心では桜が満開と本日6日に気象庁から発表がありましたが 去年より5日も遅れているそうですね 千葉県でも目に映る範囲の桜はまだ1~2分咲きで「桜咲いてるぞ~」と思うような事はありません が 咲くのが早い桜はすでに満開から散り始めになっているのもあります 「こんなとこに桜が~」というより「こんなとこに寺があっ… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月06日 続きを読むread more
東北地方太平洋沖地震から一週間近く・・・ とにもかくにも被害に遭われた方へのお見舞いを申し上げます さて・・・想像を絶する甚大な被害を出した(出している)M9.0の大地震ですが 大震災当日から一週間が経とうとしています 時間が経つにつれ明らかになる被害と悪化する事態 震度7の大地震 20mを超える大津波(場所によっては50mとか???) 死者行方不明者1… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月17日 続きを読むread more
東北地方太平洋沖地震での我が家の被害 とりあえず一言・・・ 怖かったよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお さて・・・三陸沖で発生したM8,8の大地震ですが我が家のある地域の震度は5弱だそうです 東北地方で発生する地震なんてMが大きくても距離があるからせいぜい震度4程度だろうと 思ってましたがまさか5になるとは・・・ちょっと想定外でしたね… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月11日 続きを読むread more
M696の充電ツーリングで幕張からスカイツリー 2011年になってからの乗車回数0回でそろそろバッテリーがやばいだろうと思い 寒い中ツーリングに行ってきました ちなみに気温は天気予報では12度くらいと言ってましたが10度以下は確実でしょう なのでジャケット含めて4枚くらい着込んで出かけました(寒がりの自分はこれでも寒い) 去年の12月20日以来初めてバイクカバーを… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月03日 続きを読むread more
M696の充電ツーリング 最近ツーリングどころか通勤ですら乗らなくなってきた(朝、寒いから)M696です ですが乗らない期間があまり空くと今年初めのようにバッテリーが上がってしまい 余計な手間とお金がかかってしまうので 最高気温17度という今日の天気予報を見て昼から走りに行ってきました(珍しく月曜休み) まぁ走りに行ったといっても当初の目的はあく… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月20日 続きを読むread more
M696でホタルを見に行ったけど映らなかったでござる 2010年6月17日に養老渓谷から少し行った所にある○○駅から 車で10分ほどのとこにある場所へホタルを見に行ってきました (企画側が???にしてるので一応伏せときます) 職場のおとっつあんが1度行って凄く感動したらしくもう1度行きその素晴らしさを身振り手振りで語り 今日(17日)もう1回行くというので駅の名前等詳細を聞いて… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月18日 続きを読むread more
さくらさくら 咲いてる♪ M696でお花見ツーリング 2010年4月8日夜 _____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 関東 | ::| |.... |:: |明日は15度 | ::| |.... |:: |晴天です | ::| 明日は晴れて暖かいぽいし |.... … トラックバック:0 コメント:2 2010年04月09日 続きを読むread more
久留里城他桜見計画是失敗成 とあるYHAO○の地域情報 【イベント】久留里城 桜の開花 開催期間 2010年3月下旬~4月上旬 ____ / \ おっ 久留里城の桜ってこれからなんだ / \ 駐車場の桜はこの前見たとき満開だったけど / ⌒ … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月31日 続きを読むread more
M696で君津の河津桜を見にいこう 2~3日前のNHKで20:44頃に君津の河津桜が見頃とあったので(終わる寸前に見た) 君津のどこだろうとネットでチェックしたら一発でHIT(君津で河津桜といったらここしかないみたいなw) 君津ならそんなに遠くないし410号ぞいなので何度か通ったことのある道です 今度の日曜日が(つまり今日ですね)温かかったら行ってみっかな~… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月14日 続きを読むread more
M696で枇杷を食べに行こう&車載動画にチャレンジしてみた 2009年10月18日に枇杷を食べに行ってきました 今回は昼からツーではなくて1か月ほど前から同僚と計画してたので下調べはバッチリです そして千葉県で枇杷と言えば 道の駅とみうらにある枇杷倶楽部です なんでも天皇にも献上している日本一の枇杷産地らしいですから さてその枇杷倶楽部を紹介する前に今回は動画のお話を … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月19日 続きを読むread more
M696で成田の航空科学博物館へ 羽田ハブ空港問題でTVに出てくる成田空港の近くにある航空博物館へ行ってきました 上空に飛行機を見つつ芝山はにわ道を走り到着 入口では飛行機とヘリコプターがお出迎え 祝日とあって駐車場にはたくさんの車が停まってましたがそこはバイクの強みで ちょっとしたスペースを見つけて駐車してしまいます いきな… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月12日 続きを読むread more
M696で海浜大通りを走る 9月最後の日は雨 そして週間天気予報ではこの先ず~っと雨になってしまった10月最初の日 雨マークこそないものの天気予報では曇りで実際朝外をみたらどんより曇り空 「これじゃあ 写真撮っても映えないから家でゴロゴロしてるかな・・・」と実際ゴロゴロしてましたが 昼食食べる頃になって急に窓から太陽の光が差し込んできました … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月01日 続きを読むread more
M696で高滝駅猫撫でツーリング 今日は午前中は曇ってましたが昼食後に外を見たら青空に変わっていたので ツーリングに行ってきました でも何処に行くか全然決めてません 朝から晴れていれば利根川水郷ラインでも走ってみようかなとは考えてましたが 曇ってたので却下 昼から行って夕食までに帰ってくるならもっと近場でないとだめなので 某掲示板などにヒントが無… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月23日 続きを読むread more
M696で房総半島最東端ツーリング(犬吠崎) HONDAのバイクVTRのPVを見て以来、海沿いを走りたいという気持ちがあったので 銚子市の犬吠崎灯台まで行ってきました とは言っても今日(9月13日)に出かけようかどうかは迷っていたのですが 午前中にマッタリしながらやっぱ今日行こうと思いつきレッツラゴ~ 大きな地図で見る まずは九十九里ビーチラインに出て北上開始… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月13日 続きを読むread more
高滝湖で花火を見てきました 2009年8月14日に高滝湖で開催された花火大会に行ってきました 行こうかどうか迷ってたんですが職場の同僚も行くと言ったので仕事が終わったあと とあるコンビニで18:00に合流して向かいました 開始は19:15でしたので普段なら余裕ですが花火なので途中の混雑が予想されます 「あんま混んでるようなら途中で引き返そうね」… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月15日 続きを読むread more
揺れより早く速報が鳴ったけれども・・・ 8月11日 午前5時7分頃の静岡地震でPCの緊急地震速報が 設定以来初めて揺れより早く鳴りました 2009/ 8/11 5:07:17 > xml更新を検知。読み込み開始。 2009/ 8/11 5:07:22 > 解析完了。 -----------------------------------------… トラックバック:2 コメント:2 2009年08月12日 続きを読むread more
1年4か月ぶりくらいに千葉県で震度4 久々に恐怖を感じるくらいの地震が千葉県でありましたね お風呂に入ろうと準備してたときにカタカタと揺れだして 「お 地震だ~」と思っていたら揺れが激しくなりだして長い時間揺れていました 揺れを感じてから5秒くらいしたらPCの緊急地震速報アラームが鳴りだしましたが 表示してる家付近の推定震度は2で到達時間は79秒後 … トラックバック:1 コメント:2 2009年08月09日 続きを読むread more
M696でまたしても房総半島1周してきましたよw 前に同僚がバイクを買ったとかきましたが未だに大した距離を走ってないというので 「よし じゃあ房総半島1周いこっか」という話になり7月12日に行ってきました 9:00に合流なので8:35に出発するために家ん中で準備してるときは 涼しい感じでしたがエンジンかけた途端に日が照ってきてあっというまに暑くなりました コースは「養老… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月13日 続きを読むread more
M696で6月21日以来のツーリング 今日千葉では7月に入って初めての晴れ 自分の目でも久々に雲の隙間に青空を見ました(懐かしいぞ青空) そして6月21日の養老渓谷ツーリング以来行ってないツーリングに久々に行ってきました とは言っても仕事後なのでそんなに遠出は出来ず走行距離も100キロに届かないプチツーですがね~ 行った場所は何と5月10日以来立ち寄… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月07日 続きを読むread more
47階でバイキング 今日は職場の仲間達と幕張にあるアパホテル(旧幕張プリンス)の 47階にあるバイキングで夕食を食べました 長老がどこぞから広告を持ってきて 「ここ47階で2000円で食べ放題だよ~」と言いいつのまにやら決定 18:30にホテルロビーで集合しお腹いっぱい食べてきましたが 元々小食なので元は取れてないだろうな・・・ 展… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月23日 続きを読むread more
再び三度の養老渓谷(M696ツーリング) さて・・・前回養老渓谷に行ったのはいつだったか・・・と 自分のブログを調べてみたら5月12日に行ってますね その前には4月29日に行ってるので4・5・6月と3か月連続で来てますねw なぜまた養老渓谷(粟又の滝)なのか?と言うと 職場の同僚がバイクを買いました んで、前日ソロで走りに行ったのですが滝の手前の赤い橋(観… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月21日 続きを読むread more